+ 注入による治療
+ 照射・マシーンによる治療
+ 糸・手術による治療
+ 鼻・あご・唇・輪郭
+ 植毛治療
+ AGA内服薬
+ ヘアーフィラー(ペプチド注射)治療
+ ヘアケアによる治療
+ 医療レーザー脱毛
+ 治療の流れ
+ メンズ脱毛
+ 介護脱毛
+ 医療レーザー脱毛の料金
+ 医療針脱毛
+ 医療レーザー脱毛Q&A
+ 二重まぶた
+ 下まぶた(眼瞼)のたるみ
+ 眼瞼下垂
痩身 | ▶ |
+ VCコース
+ 毛穴改善VCコース
+ エイジングケアコース
+ イオン導入・エレクトロポレーション
+ マッサージピール
+ テノール42℃メソッド
+ Vシェイプ
+ ツヤ肌トータルコース
+ 男性用メディカルエステ
ピアス | ▶ |
+ 肝斑
+ 日焼け止め・コンシーラー
+ クレンジング・洗顔
+ まつ毛ケア・目もとケア
+ 化粧水
+ 美容液・パック
+ 育毛・発毛
+ 保湿・ハンドクリーム
河田外科形成外科TOP > 治療内容 > ウルトラアクセント
超音波と高周波(RF)による切らない脂肪除去
気になるお腹周り、二の腕や太ももなど狙った部分の脂肪細胞を破壊する部分痩せ治療です。
高周波(RF)で皮膚の深部を加熱し脂肪の排出とコラーゲンの生成を促します。脂肪細胞のみを振動させ、壊すことで溶け出した脂肪細胞は血管やリンパに取り込まれ体外へ排出されます。超音波の後に高周波(RF)を照射することで溶けた脂肪細胞をより早く排出を促します。また、代謝が促進されるため冷え性やむくみといった症状も和らげます。コラーゲン生成によるリフトアップ、セルライト除去などにもアプローチします。
医師が皮膚の状態をチェックし治療内容について説明します。
施術は予約制のためご希望の方は予約をとって帰っていただきます。カウンセリング当日に施術もご希望の方は予約をとってお越しください。
ご予約は エイジングケアセンター(086)224-7237 まで
STEP1 | カウンセリング(エステティシャン) |
エステティシャンがお肌の状態、健康状態などをお聞きします
STEP2 | 写真撮影・測定 |
施術部位の写真撮影と治療目的に応じた測定(腹囲、体重など)をします
STEP3 | 施術 |
▼超音波照射
脂肪細胞を破壊します。1エリアを約12分間かけて施術していきます。▼高周波(RF)照射とローラーによるマッサージ
皮膚表面に大きな熱を発生させることなく、深部の脂肪を効率的に加熱し溶解した脂肪細胞を素早く排出していきます。ローラーを使用し揉みほぐしながら1エリアを約10分間かけて施術していきます。
治療後は特別なケアは不要です。入浴は通常通り可能です。
破壊された施術部の脂肪が徐々に体外に排出されていきます。脂肪の減少とともに皮膚を引き締めるので施術後に皮膚もたるみません。
1回でも問題ありませんが、1ヶ月に一度の治療を5~6回続けられると状態の維持がされやすいです。
一旦破壊された脂肪細胞は増加しませんが、残った脂肪細胞はカロリーを摂りすぎると大きくなりますので、体型維持には定期的な運動と適切なカロリー制限をお勧めします。
赤みやかぶれが生じることがあります。超音波、高周波は照射部位にのみにアプローチするものですので、全身的な影響はありません。
1エリア | ¥11,000 |
2エリア | \ 19,800 |
3エリア | \ 28,050 |
※1エリア(10cm×10cm)
エリア | エリア数(目安) |
二の腕 | 2〜4 |
上腹部 | 2〜4 |
下腹部 | 4〜6 |
背中 | 6〜8 |
ヒップ(全体) | 4〜8 |
太もも(前面) | 8 |
下腹部20cm×20cmで約1時間程度です。
内臓脂肪の減少にはEMSの併用が効果的です。
カロリー制限によるダイエットのようなリバウンドはありません。