+ 注入による治療
+ 照射・マシーンによる治療
+ 糸・手術による治療
+ 鼻・あご・唇・輪郭
+ 植毛治療
+ AGA内服薬
+ ヘアーフィラー(ペプチド注射)治療
+ ヘアケアによる治療
+ 医療レーザー脱毛
+ 治療の流れ
+ メンズ脱毛
+ 介護脱毛
+ 医療レーザー脱毛の料金
+ 医療針脱毛
+ 医療レーザー脱毛Q&A
+ 二重まぶた
+ 下まぶた(眼瞼)のたるみ
+ 眼瞼下垂
痩身 | ▶ |
+ VCコース
+ 毛穴改善VCコース
+ エイジングケアコース
+ イオン導入・エレクトロポレーション
+ マッサージピール
+ テノール42℃メソッド
+ Vシェイプ
+ ツヤ肌トータルコース
+ 男性用メディカルエステ
ピアス | ▶ |
+ 肝斑
+ 日焼け止め・コンシーラー
+ クレンジング・洗顔
+ まつ毛ケア・目もとケア
+ 化粧水
+ 美容液・パック
+ 育毛・発毛
+ 保湿・ハンドクリーム
河田外科形成外科TOP > 診療内容 > 肌(ホクロ・しみ・ニキビなど) > 遅発性太田母斑
20歳前後から両頬に出てくる斑点状の茶色から少し灰色がかった母斑。
皮膚の深い層(真皮)メラニン色素が落ちている状態であざの一種です。肝斑に間違われることも多い母斑で斑点状にでることとまぶたにはないのが肝斑との違いです。
遅発性太田母斑のレーザー治療は保険適用です。
レーザーで真皮のメラニン色素を徐々に薄くしていく治療を行います。時間はかかりますが6ヶ月に1度の治療を3~5回程度続けることでほとんどわからなくすることができます。
診察は予約不要ですので診察時間内に受付を行ってください。
診察後、レーザー治療ご希望の場合は予約をとって帰宅。
予約時間の10分前までにお越しください。
レーザー照射
ゴムで弾いたような痛みがあります。
ご希望があれば麻酔を使用することも可能です。(別途料金)
レーザー照射後
1週間後に来院
1ヶ月後に来院
治療回数 3回 保険適用
▶︎考えられるリスク 色素沈着を起こす可能性があります。3ヶ月〜半年で薄くなっていきます。