診療内容
  痩身
  ED・包茎

 + ED
 + 包茎

  ピアス

下まぶた(眼瞼)のたるみ(保険適用外)

下まぶた(眼瞼)にたるみが出ることで老けた印象になります。原因に合わせた適切な治療を行うことでなるべく目立たなくすることができます。当院では症状に応じて注入療法、手術、レーザーを用いた治療に対応しています。下まぶた(眼瞼)のたるみの原因としては大まかに2種類にわけられます。

画像:症例写真

たるみの原因
 眼球のまわりにある脂肪組織が緩み、下まぶたの皮膚が中から押し出されるため目の下が膨らんでくることによるたるみ

 頬の脂肪が下に下がり、その凸凹が強調されるためによるたるみ


治療法① 注入治療

ヒアルロン酸もしくは自己多血小板血漿(PRP再生治療)を用いて下まぶたの凹みに注入し皮膚凸凹を目立たなくする方法です。

画像:治療法① 注入治療

ヒアルロン酸

厚生労働省に承認されているヒアルロン酸を注入します。効果を早めに実感できることが多いですが、自然に吸収され約1~2年で元に戻ります。

ヒアルロン酸治療の流れ

カウンセリング(予約不要)

たるみの程度などをチェックして治療法、料金について説明します。
治療は当日可能です。広範囲の場合は当日ではなく予約をとります。

PRP再生治療

自分の血液の血小板を多く含んだ血漿(上ずみ)によって皮膚組織の再生を促し、しわやたるみにアプローチします。下まぶたの凹みの強い方は少量の成長因子を添加する場合もあります。効果は長期にわたって持続しやすいです。

PRP再生治療の流れ

カウンセリング(予約不要

たるみの程度などをチェックして治療法、料金について説明します。
治療ご希望の方は予約をとります。

治療法② 手術

皮膚切開法

下まぶたのまつ毛のすぐ下を切開し、皮膚と膨らみの原因となっている脂肪を切除します。日本形成外科学会認定 形成外科専門医が丁寧に縫合します。
画像:皮膚切開法

特徴
皮膚の張りがでて小じわが目立たなくなる
皮膚のたるみや膨らみが強い場合でも変化が期待できる 

手術の流れ

カウンセリング(予約不要

たるみの程度などをチェックして治療法について説明します。
手術は予約制です。

予約当日(予約制

局所麻酔をして手術(約1時間)
30分冷却して帰宅

通院翌日、術後1週間後と1ヶ月後の検診
入浴、シャワー翌日から可能
ダウンタイム腫れは引くまで2〜3週間
洗顔、化粧目の周りは翌日から可能。アイメイクは抜糸後から
治療費
(税込)
¥385,000

▶︎考えられるリスク   しばらく腫れと傷が目立つ

結膜切開法

下まぶたの内側の結膜を切開し膨らみの原因となっている脂肪を切除します。縫合はしません。
画像:結膜切開法

特徴
まぶたの皮膚を切らないので腫れが早く引きやすい
抜糸がない


手術の流れ

カウンセリング(予約不要

たるみの程度などをチェックして治療法について説明します。
手術は予約制です。

予約当日(予約制

局所麻酔をして手術(約1時間)
30分冷却して帰宅

通院翌日、術後1週間後と1ヶ月後の検診
入浴、シャワー翌日から可能
ダウンタイム腫れが引くまで1~2週間
洗顔、化粧翌日から可能
治療費
(税込)
¥330,000

▶︎考えられるリスク  皮膚のしわはとれない。大きなふくらみの場合、皮膚がたるむことがある。

治療法③ レーザー治療

マドンナリフト

画像:マドンナリフト

炭酸ガスレーザーフラクショナルレーザーを用いた目の周りの皮膚を引き締めてまぶたのたるみ、小じわを目立ちにくくする治療です。米国の署名な歌手のマドンナが由来となってこの名前が付いています。


詳しくは▶︎▶︎こちら

スマイルアイリフト

レーザーを粘膜から照射して行う皮膚深部の引き締め治療

年齢とともに減少したコラーゲンの産生を促進し、表情筋を刺激することで目元のしわやたるみ、クマなどの症状にアプローチします。

詳しくは▶︎▶︎こちら