診療内容
  痩身
  ED・包茎

 + ED
 + 包茎

  ピアス

ED-MAX(保険適用外)

衝撃波で血管を新生させて血流が増加することで勃起力にアプローチするED治療

画像:ED-MAX(保険適用外)


男性のこんな悩みに

  • 勃起するまで時間がかかる、勃起しない
  • 勃起時の硬さや持続時間が落ちた
  • 挿入時・行為中に萎える(中折れ)
  • 朝立ちの回数が減った
  • ED治療薬は不安、面倒
  • ED治療薬の効果があまりない
  • 持病(心疾患など)でED薬が飲めない
  • 薬に頼らず根本的な治療がしたい
  • 以前のような精力を取り戻したい

衝撃波とは

ジェット機が音速を超える時に出る空気中を伝わる圧力波と同じものです。医療用としては以前から腎臓結石の治療に用いられています。最近では狭心症などの心筋虚血性疾患に対して心筋の血管新生の治療として注目されています。また、整形外科では筋肉や骨、関節の痛みや炎症を抑える治療機器として多くのアスリートにも使用されています。

衝撃波がなぜEDに作用があるか

衝撃波によって陰茎の海綿体の中の血管が揺すられて血管内に一酸化窒素合成酵素が生成されます。この一酸化窒素合成酵素が血管の内皮細胞を増殖させて新しい血管が新生されます。新生した血管によって陰茎の血流が増え勃起を促します。

図:衝撃波がなぜEDに作用があるか

ED-MAXの特徴

  • 痛みがほとんどない(ほんの少しチクチクする感じがあることがあります)
  • 皮膚に傷はつかない
  • 治療後に特別な処置は要らない
  • 作用が長く続く
  • 性生活に支障はない
  • ED治療の内服薬を使用しても良い
  • 副作用の報告はない

治療の流れ

カウンセリング(予約不要)

医師が治療内容について説明します
予約制のためご希望の方は予約をとって帰っていただきます。

当日

照射(約20分)

図:照射(約20分)

ペニスに専用ジェルを塗布し皮膚の上から海綿体と周囲の皮膚に衝撃波を照射します。
ペニスの両側と根元に6か所と鼡径部(陰嚢の裏)に1ヶ所の合計7か所に照射します。治療後ガーゼ等の処置は何も要りません。

治療回数と間隔

ペニスの血管が新生して定着するには6回の治療がお勧めです。

  パターン1 (1週間に1回を6週続ける)

図:パターン1 (1週間に1回を6週続ける)

  パターン2(1週間に2回(3日以上空けて)した後、次の週はお休みして隔週で合計6回治療する)

図:  パターン2(1週間に2回(3日以上空けて)した後、次の週はお休みして隔週で合計6回治療する)

痛み

軽くチクチクする感じがあることがありますが、痛みはほとんどありません。
照射後熱さを感じることがありますが血管が拡張している状態ですぐ治まります。

治療後の経過

入浴当日はシャワーのみ。翌日からはいつも通り可能
性交翌日から可能
飲酒当日は控えてください。

効果が出にくい方

  • 血流の減少が原因ではないEDの方
  • 前立腺がんの術後(神経に障害を残した場合)、心因性のED、糖尿病

治療ができない方

  • 神経温存をしていない前立腺がんの手術を受けている方
  • ペースメーカー使用中、重篤な心疾患、重篤な糖尿病、治療部位周囲に悪性腫瘍のある方
  • 治療部位に大きな瘢痕(傷跡)や感染症のある方

考えられるリスク・副作用

現在まで治療による皮膚の異常や副作用の報告はありません。
治療の経過で治療部位に発赤、水疱、浮腫、内出血などの症状が出た場合は必要な治療を行いますので、当院に連絡の上指示に従ってください。

治療費(税込)

1回6回1クール
¥49,500¥267,300

EDの自己診断チェック

EDの自己診断チェック