診療内容
  痩身
  ED・包茎

 + ED
 + 包茎

  ピアス

黒いあざ

黒あざはメラニン色素を持った良性腫瘍で医学的には色素性母斑といいます。
ホクロの大きなものです。


種類

色素性母斑(しきそせいぼはん)

画像:色素性母斑(しきそせいぼはん)

体のどこでもできる褐色~黒色のいわゆるホクロです。
自然に消えることはなくQスイッチルビーレーザー、炭酸ガスレーザーなどで徐々に削っていきます。

獣毛様上皮腫(じゅうもうようじょうひしゅ)

画像:獣毛様上皮腫(じゅうもうようじょうひしゅ)


体のどこにでもでき広範囲に及ぶものもあり硬い毛が生えている肥厚した色素性母斑です。
自然に消えることはなくQスイッチルビーレーザーで徐々に薄くしていきます。組織の厚いタイプはレーザー治療が効かないことがあります。

治療に使用するレーザーについて

治療

診察(予約不要)

診察は予約不要ですので、診察時間内に受付を行ってください。
小さいものは外来ですぐ治療することもできますが、大きいものや麻酔が必要なものは予約をとり後日治療。

治療

step.1 治療部位を冷却または麻酔方法の選択

・テープ麻酔を使用する場合、治療の1時間前に貼って来院
・麻酔クリーム希望の場合、治療の1時間前に来院
・全身麻酔の場合は予約時間にお越しください(全身麻酔について詳しくはこちら

step.2 レーザー照射

ゴムを弾いたような痛みがあります

step.3 治療後

  • 治療当日は赤くなり軽く腫れがでます。
  • 軟膏を塗布し必要であればガーゼ、テープを貼ります。洗顔、入浴は1〜2日以降から可能です。医師の指示に従ってください。
  • 治療後、治療部位が黒くなり1週間程度で剥がれていきます

治療回数
多数回の治療が必要
効果
治療後1週間程度でいったん取れるが再発傾向が高い
痛み
強くゴムではじいたような痛み
麻酔
麻酔クリームを使用することあり
ダウンタイム
治療当日は赤くなり軽く腫れる
治療後治療部位が黒くなり1週間程度で剥がれる
治療部の洗顔、入浴など
翌日から。擦らないようにする
保険
保険適用